【マリオットエリート大攻略】シルバーエリートの条件・特典・メリットを徹底解説

AMEX

Marriott Bonvoyは年間宿泊数や提携クレジットカードの利用額などにより会員を6種類のステータスに分類しており、それぞれのステータスでサービスが異なります。

この記事ではMarriott Bonvoy のシルバーエリートについて詳しく解説していこうと思います。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

シルバーエリートになる方法

年間宿泊日数を稼ぐ

国内のマリオットホテルまとめ リゾートステイにもおすすめ!

マリオット系列での宿泊を年間10泊以上すると自動的にシルバーエリートになります。実際に宿泊しなくても宿泊実績を人から貰うことも可能ですので年間数泊する方はもう少しで達成ですので友人に頼んで宿泊実績をもらうのもありですね!

また、ヤフーオークションなどで宿泊日数を販売している方もいますのであと少しでシルバーエリートになれるって人は活用しても良いかもしれません。

Marriott amex cardを発行する

マリオットとアメリカンエクスプレス(通常 AMEX)が提携してるクレジットカードがあります。

2種類あり、通常カードとプレミアムカードと言われますが、通常カードを発行すればその時点でゴールドエリートになります。

年間宿泊実績が10泊も無理だよという方はこのカードを発行するのが一番早いですが、年会費が23100円かかりますので注意しましょう。個人的には、このカードを発行するのであればプレミアムカードを発行した方がいいかなと思っています。年会費49500円とその差は約25000円もありますが金額の差以上のサービスの差が受けられますよ!

なお、どちらのカードは公式サイトからの発行より紹介経由で発行した方が発行時にもらえるポイントが多くなりますので紹介希望の方は下記リンクにあるフォームを入力していただければご紹介リンクを送付いたします。

Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード|アメリカン・エキスプレス

シルバーエリートの特典

気になる特典を解説していきます。

シルバーエリートの特典

まず、通常会員が受けれるサービスは全て受けれれます。

  • 無料Wi-Fi
  • 12歳以下のレストランの朝食が2名まで無料

優先レイトチェックアウト

時間に限りはありますが数時間程度、チェックアウトの時間を遅らせることができます。

予約状況によっては要望に答えてもらえないこともあるため事前にホテルに確認が必要です。

客室アップグレード

シルバーエリートになると無料で客室をアップグレードしてくれます。

広い部屋や景色のいい部屋にアップグレードしてもらえますがスイートルームは対象外です。

滞在時に10%のボーナスポイントが貰える

マリオット系列に宿泊した際、レストランやスパなどの部屋付可能な金額に対してボーナスポイントがもらえます。通常ボーナスポイントは1USD=10ポイントになりますので、このボーナスポイントが1USD=12.5ポイントになります。カード利用に伴うポイントとは別でもらうことができます。

例 : WESTN 横浜
料金 : 50000円/泊          為替 : 1USD=145円
マリオット AMEX Premium cardで支払い

↓
カード利用分 : 3% ➡︎ 1500ポイント
ボーナスポイント : 50000円=344.8ドル ➡︎ 3448ポイント
ゴールドエリートによるボーナスポイント : 3448ポイントの10% ➡︎ 344ポイント

合計 5292ポイント

円安でこの還元率ですので円高の際はさらに還元率が高くなります。2023年の年初ですと1USD=130円でしたので上の例だと還元率は12.6%になります。旅行にもいきやすくなりますし、ぜひ円高になってほしいですね!

楽天トラベル: ウェスティンホテル横浜 宿泊予約
ウェスティンホテル横浜、ヘブンリーベッドを備えた42平米以上の客室、スパや屋内プールで至福のステイを、みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩6分、駐車場:【有】一泊3,000円(15時から翌日正午まで)

まとめ

・ レストラン朝食12歳以下2人無料
・ Wi-Fi無料
・ 客室アップグレード
・ 優先レイトチェックアウト
・ 10%のボーナスポイント付与

個人的にはシルバーエリートではマリオットの特典を十分に受けることができないかなと思います🫤

年会費に差はありますがプレミアムカードを作成してゴールドエリートになる方がいいかなと思います!年会費の差以上のサービスが受けれますよ!

詳しくは過去の記事もご参照ください。

にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

コメント