プロフィール

医師国家試験113回受験

自己紹介

現在内科専攻医3年目のけんTです。

僕は年200日程度、バイトをして、

専攻医1年目:年収1700万円

専攻医2年目:年収2700万円(コロナで⤴︎)

専攻医3年目:年収2400万円(new⭐️)

と、おそらく専攻医の中ではトップクラスに稼いできました。

(投資もしてます!)

バイト厨、爆誕

バイトをこなすようになった理由は、シンプルです。

いざ専攻医になってバイトしてみると研修医の時の期待を超えなかったからです😭

親もサラリーマンで、大学は私立で周りが裕福だったからかな(笑)

また、コロナショックや戦争などもあり株価が大暴落しました。

このタイミングで全力で投資したいと思ったため自分はバイトの数をこなしてもっと稼ぐ事にしました。

専攻医になってから経験したバイトを挙げてみました。

・ 寝当直
・ 一般外来
・ 救急外来
・ 訪問診療/往診
・ 健診
・ 美容
・ ワクチン接種/問診
・ 遠方バイト
etc...

医師である以上、一応バイトからも何かを学べたらなと思いますが、正直お金は重要!

ご褒美のない生活は地獄です…😓

バイトに求めるもの

お金、知識、1人の時間(家庭をお持ちの方は特にw)、開業前の潜入

ツテを作るため言う理由のからも見たことがありますがこれらを求めてアルバイトをする方がほとんどかと思います。

異なるのは、働き方です。ライフスタイルにあったアルバイトを見つけることが持続可能な働き方と言えますね😎

バイトに求められるもの

内容にもよりますが、人の命を預かると言う点で、知識が求められることは間違いないです!

バイトによっては専門医資格、臨床経験年数、気管挿管などの手技が必要なことがあります。

このブログで発信したいこと

様々なアルバイトを通して分かったことを皆様に共有できればと思います。

また、自分が知らないバイトがたくさんあることも事実。皆さんとの交流を通して自分も様々なアルバイトを発見できたらと思っております👀

モチベーション維持にもつながるので、ぜひコメント残してください!👍